トラックのミラーの役割

query_builder 2024/02/15
31

トラックを運転する際は、後方・側方・前方の状況を把握することが重要です。
そのために、トラックには一般的な乗用車とは異なるミラーが装備されています。
そこで今回は、トラックに装備されているミラーの役割についてご紹介します。
▼トラックのミラーの役割とは
■サイドミラーの役割
サイドミラーは、トラックの後方と後側方を確認するためのミラーです。
車線変更やカーブなどで、後方の交通状況を把握するのに役立ちます。
左右に広く角度を調整できるようになっていますが、それでも死角が発生するため他のミラーと併用することが大切です。
■サイドアンダーミラーの役割
サイドアンダーミラーは、サイドミラーでは見えない後方と後側方を確認できます。
サイドミラーの下部に取り付けられており、凸面鏡になっています。
トレーラー・セミトレーラーの連結部分・タイヤなどを確認するのに便利です。
隣接する車線・歩道にいる歩行者や自転車なども見えやすくなります。
サイドミラーと併用して使用することで、より安全な運転が可能になるでしょう。
■アンダーミラーの役割
アンダーミラーは、車両前方の直下を確認するために装備されています。
フロントガラスの下部に取り付けられており、平面鏡になっているのが特徴的なミラーです。
バンパー・フェンダーなどの車体部分や・タイヤなどを確認するときに役立ちます。
前方にある障害物や段差なども見えやすくなり、駐車や発進時に使用するとより正確な位置合わせができます。
▼まとめ
サイドミラーはトラックの後方と後側方、サイドアンダーミラーはサイドミラーでは見えない後方や後側方を確認できます。
またアンダーミラーは、車両前方の直下を確認するために装備されています。
当社ではトラックドライバーを募集していますので、大型免許やけん引免許を活かして働きたい方はぜひご応募ください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE